![]() お知り合いのジャスのコンサートに 花束のご注文です 生花ではなく やはり残しておけるプリザーブドフラワーで とのこと またまた プリザーブドにステムをつけて クラッチに組みました 偶然 なのでしょうが ギフトのオーダーは 不思議と重なるようです フレームが続いたり 花束が続いたり 差し上げる方のイメージを伺うと 黒のお洋服が似合う オシャレな方とのこと 可愛い感じにはしないで とのご注文でした グリーンとホワイトに 薄いパープルの秋色のアジサイや実をそえて 自分好みに仕上げたら シックすぎてしまったかしら?と 心配になりましたが すごく喜んでくださって ホっ(^ω^) コンサート盛り上がるとよいですね♪ ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-28 18:29
| プリザーブドフラワー
![]() 最後にご紹介するのは 披露宴会場入り口にかざる ミニアレンジメントです ウェルカムボードや お母様作のリングピローボックスなどに 少し彩りをそえました ハート柄の陶器の花器は ブライダルにぴったり! 挙式後に 受付をお手伝いしてくれたお友達や ご親戚の方へ お持ち帰りいただけるよう ご準備しました 小さくても 思いのつまったアレンジメントです ご注文いただいてから 挙式当日までの日々は 私にとっても本当に幸せな日々です 花嫁さんからいただいたドレスの写真などを 机の前にたくさん貼り付けて イメージをふくらませながら デザインしたり 作ったりします 出来ればず~と没頭していたいとすら 思います♫ 幸せの日のお手伝いに感謝です ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-27 07:45
| ウェディング
![]() 披露宴の最後にお渡しする それぞれのお母様への感謝のお花です 生花の花束にしようか それとも プリザーブドの花器つきのアレンジにしようか お打ち合わせのときに とても迷っていらしたので それでは 間をとってはどうかしら? とご提案しました ![]() つまり プリザーブドフラワーを花束に組んで 挙式後も飾れるように バスケットに入れる‥ というアイディアです プリザーブドでも バラやカラーにステムをつけて組めば 花束スタイルになり アンティーク調のおちついた感じの バスケットにすっぽりおさまります もちろん 花束だけ 飾っていただくことも お好きな花瓶にうつしていただくこともできます ![]() ワインカラーと オレンジ&イエローの 2つご用意しましたので 2人のお母様のイメージに合わせて 渡していただけたことと思います サプライズ! 成功したかしら? ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-25 08:28
| ウェディング
![]() 小学生の女のお子さんが フラワーガールをされるとのこと お嫁さんとお揃いのヘッドドレスです 明るいピンク系でまとめました 冠の大きさは 調整できるように 両サイドにリボンをつけて 後ろで可愛く結んで頂くようにしました ![]() こちらはコサージュ お子様用には簡単にとりつけられる ピンをつけてありますが 薄い生地のワンピースのようでしたので コサージュでなく リストレットにも出来るように リボンを使って 丸く形つくり ゴム製のリストバンドも お付けしました お洋服につければコサージュに ゴムバンドにつければリストレットに 2ウェイ可能な小物です ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-24 19:01
| ウェディング
![]() 新婦のお父様のブートニアです プリザーブドフラワーで お作りしました 可愛い娘さんを嫁がせる父の心境は 之如何に 立派に独り立ちされましたね という思いをこめて お父様のものだけに ‘実’をアレンジしてあります ![]() 新婦のお母様が作られたリングピローを持つのは 小学2年生の男の子 やんちゃなお年頃です♪ ブルーでシンプルに そして とれないようしっかりお作りしました(笑) ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-24 19:01
| ウェディング
![]() お色直しのドレスに合わせて 作った小物たちのイメージは 「シャンパンゴールド&キラキラ」 細めのヘッドドレスがご希望でしたので ブーケと同じ色の ミニバラを中心に アジサイやライスフラワー ところどころに キラキラを入れてまとめました めずらしい ゴールドのアジサイを見つけたときは ぴったり~!と テンション上がっちゃいました^^v ![]() こちらはリストレット 画像では見えませんが 土台は きらきらのリストバンドです 伸び縮みするのでそのままはめられます そこに ブーケと同じテイストで アレンジしたものをつけました ![]() 新郎用のブートニアは あえて大人可愛いピンクをメインにしました お色直しは お二人のバランスがよくて 個性が出るものがよいかなと思っています もちろん こちらにもキラキラが入っています さらに ドレスと同じような 揺れるキラキラをつけました これはクリップでとりはずしができるので ご希望にあわせてくださいと メモをおつけしましたが どうされたかな? お写真が届くのが楽しみです♪ ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-23 11:03
| ウェディング
![]() 昨日の結婚式用では 生花のブーケ&ブートニアの他 沢山のお花のお手伝いをさせていただいましたので すこしづつご紹介しようと思います♪ お色直しのドレスは モダンでキュートなシャンパンゴールドのドレスです 胸元に大きなリボンと 印象的なキラキラの 飾りがついています チャーミングな花嫁さまに お似合いになりそう♫ そのドレスに合わせた ブーケと ヘッドドレス リストレットを お作りしました ブーケは 挙式用の白には 澄んだ色のピンクを このドレスには ちょっとくすんだ 大人可愛いいピンクを とのこと 自然に束ねただけの クラッチブーケがお望みでした お打ち合わせの時には こちらも生花で とのことでしたが 後日残しておけるプリザーブドフラワーに変更されました プリザーブドフラワーは 花首だけで売っていますが 最近は 専用のステム(茎)だけが あるので 一本一本ステムをつけてから 組んでいきました ヌードピンク シャンパンホワイト ライトベージュなどのバラと スカビオサ ユーカリやラスカスなどのグリーンもはさんで 仕上げました かぎりなく生花に近いプリザーブドフラワーで とのご希望に 相当プレッシャーを感じながら(笑) こんな感じになりました ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-23 11:01
| ウェディング
![]() 本日お届けしたブーケです 白に優しい色のピンクを混ぜて♪ というご希望でした バラのシェ・ドゥーブルと トゥモロービューティーをメインに 流れをつけたウォーターフォールぽい ティアドロップ型に仕上げました ![]() 新郎用のブートニアは すっきりと シンプルが好き その方が頼れる男!に見える気がして♪ 今頃披露宴もお開きになっているころでしょうか 末永くお幸せに ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-22 19:30
| ウェディング
![]() 今日はずいぶんとラクですね 30℃くらいだと そんなでもないな なんて 暑さに麻痺してしまっていたから 朝夕の涼しさがうそのよう 早く来い来い!と心待ちにする春は 自然をまきこんで エネルギッシュにやってくるけれど 秋は ふっ~と 音もなく 風にのって やってくる気がします♪ 空をみれば 入道雲がうろこ雲に 耳をすませば セミの声から 虫の音に 市場の花も ひまわりからコスモスに 変わっています 豊作だった ゴウヤのグリーンカーテンも そろそろおろさなくっちゃ 秋の美術館は どこへ行こうかな お気に入りのブティックでみた 秋色のワンピース やっぱり買っちゃおうかな 明日のウェディングのお花を作りながら あれこれ 秋のお楽しみ考えています ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-21 15:54
| 日々のこと
![]() 世田谷教室(カフェ・ギャラリー出)でのはじめてのブーケレッスンは ピンクと白の 超可愛いラウンドブーケ 女子なら誰でも大好きなテイストですよね パールのような白い実のつく シンフォリカルポスを 仕上げにさして 完成です ブーケを作っていると 幸せな気持ちになりますね って生徒さん♪ レッスン中も レッスン後も 通常レッスンより なぜか盛り上がるブーケレッスンです ▲
by taekko-appletree
| 2012-09-15 07:12
| レッスン・イベント
|
カテゴリ
全体 AppleTreeについて 日々のこと レッスン・イベント 暮らしの花クラス プリザーブドフラワー ギフト ウェディング フォト ハウスキーピング ペット(LEO) 会場装花 美B-upセミナー 花ポエム 生花アレンジメント 未分類 LINk
フォロー中のブログ
内田ゆう子のMusic ... きれいの瞬間~写真で伝え... kimico パ・シェール ポキ山さんぽ♪ 東京ステーショナリーキャット *Hanapepe L... 大好きなものに囲まれて ... 花レッスン*イングリッシュマム 以前の記事
2015年 11月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||